じんラボ所長室腎臓病・透析に関わるすべての人の幸せのための じんラボ
じんラボ所長、宿野部武志の過去ブログ
「長い道のりだけれど
〜ソニー退職から所長になるまで〜」【第2回】
2014.11.17
[Time:2007.2.22]
[Title: 『有言実行』と『無言実行』]
『有言実行』と『無言実行』とよく言うが、
もちろん、どっちが「良い」「悪い」の類の話しではありません。
ただ、私は完全に前者。
ただのおしゃべりかも知れないけど(笑)。
それはさて置き、
「やろう」と思ったことは言葉で発する。
自分の発した言葉を自分の耳で聞く。
これが物凄く大切なことだと確信しています。
自分の想いを自分の体に沁み込ませていく。
そして、さらにモチベーションが確実に上がる。私の場合。
それに自分の想いに対する人の考え、アドバイスをいただける。
時には議論になることで、自分ひとりで考えてきたその想いがブラッシュアップされていく。
加えれば、「紙に書く」こともやはり重要。
手帳には自分の将来実現させたいこと、 また日々の「信条」のようなものをカードにして挟んでいます。
これは、尊敬するワタミ社長の渡邊さんの著書「夢に日付を」を読んでそのまま実践しているわけです。
「自分の口で言葉として発すること。」
「紙に書いてみること。」
どうってことはないことなんだけど、
やるのと、やらないとでは大違いだということは、やってみないと分からないんですよね
所長のひとこと
いや、とても懐かしいのと、少し恥ずかしいですね(笑)。
でも改めて振り返って読むと、当時の気持ちがはっきりと蘇ってきます。
今でも目標とか夢とかは基本的に口に出しますね。自分の声を一番近くで聞くのはやはり自分の耳ですから、この時書いたようにそうやって自分自身に刷り込んでいきます。
この記事はどうでしたか?
じんラボ所長室の最新記事
- 腎臓病・透析をしている方の熱中症対策
2021.07.26 - Youtube『腎臓生活チャンネル【夫婦で生体腎移植したドナーと患者】』に出演しました!
2021.07.12 - 今、私たちが医療のためにできること
2020.04.27 - 【新型コロナウイルス感染症】正しい情報を得て冷静に行動するために
2020.04.06 - 「患者協働の医療」の実現を目指して
2020.02.17