with Kidney プロジェクト

[ 新規会員登録(無料)] または [ ログイン ]

腎臓病(慢性腎臓病:CKD)・透析と正しく向き合い、知って、共感して、支え合って、自立する。
基礎知識やQ&Aコミュニティ、透析管理ツールやサポート情報など、元気に生活するためのすべてがここに。

新規会員登録(無料)

じんラボ所長室

全国透析施設めぐりの旅7 広島編・後編

3/3ページ

2016.1.12

99

最終日は尾道へ

新幹線でまっすぐ帰るのも物足りないと、最終日はツマと2人で映画の舞台でも有名な尾道に立ち寄ることにしました。

今日も快晴! 空が青くて気持ちいい!

早速「千光寺山ロープウェイ」へ。ロープウェイからの眺め♪

この景色が観たいというツマの念願が叶いました。
到着。頂上からの景色です。対岸の島々まできれいに観えます。

尾道といえばやはり坂道。帰りは急な坂や階段を下っていきます。

途中猫があちらこちらに。尾道は猫も有名ですね。完全に無防備です(笑)

そして道のあちらこちらにやっぱり「猫」が(笑)

猫に続いて現われたのは歴史の風格。尾道のシンボル的存在とも言われている重要文化財の天寧寺三重塔です。

しばらく急な坂や細い路地を下り、ようやくロープウェイ乗り場まで戻ってきました。

しっかり歩いて十分にお腹が空きました。お昼はもう「尾道ラーメン」でしょう(笑)

あまりに混んでいるお店に並ぶ時間はないし、かといってガラガラのお店に入るのも勇気がいるといった感じでしたが、ほどほどの混み具合のお店を見つけ少しだけ並びました。

入ったお店は焼き肉屋なのに尾道ラーメンののぼりが出ている「牛ちゃん」。

では食レポ。

尾道ラーメンはお店によって味は色々あるそうですが、基本はシンプルな醤油ベース。 いただいたラーメンがこちら。じゃん!

見た目よりもあっさりしていて、あっという間に完食、もちろんスープは残しました。
焼き肉屋さんだからかチャーシューがとても美味しかったです♪

お腹を満たして駅までまたブラブラと散策。
ここでもお約束のこれを撮りましたが、なんか微妙(笑)

尾道に滞在していたのは4時間足らずだったのですが、正直もうちょっとのんびりしたかったなあ、と思いました。

これにて今回の透析旅は終了。

広島は夫婦共々初めての訪問でしたが、多くの皆さんのお世話になってとても充実した旅となりました。
またゆっくりと訪れたいと思います。

それでは次回をお楽しみにー!

次回は福岡県田川市の「百武医院」をうかがいます。

この記事はどうでしたか?


  • 記事のクリップ機能を使うには会員登録が必要です
所長

所長
一般社団法人ペイシェントフッド代表理事。社会福祉士。透析歴31年。
14年間勤めた一般企業を退職後、福祉職を経て、2010年9月に株式会社を設立し、2018年4月からは一般社団法人ペイシェントフッドに法人格を変更。
長い年月にわたり「治療を受ける」という「受け身の立場」で医療と関わってきましたが、腎臓病を経て、透析を受ける当事者として、その経験・想いを「腎臓病・透析に関わるすべての人の幸せのために」役立てられないかと一念発起し、起業しました。
「じんラボ」はみなさんと一緒につくりあげていくコミュニティです。
「ひとり一人の「生きる力」が、医療を支える、希望ある社会」の実現に皆さんと共に歩んでまいります!どうぞよろしくお願いします!

こんな情報が知りたい、その他ご要望など、「じんラボ所長室」にご意見をお寄せください!

ご意見をお寄せください

PR

じんラボ所長室の最新記事

こんな情報が知りたい、その他ご要望など、「じんラボ所長室」にご意見をお寄せください!

ご意見をお寄せください

透析ライフガイドブック「患者がつくった透析のほん」

→透析ライフガイドブック「患者がつくった透析のほん」 とは

この"ほん"をご希望の方

以下のボタンから申込フォームにお進みください。
【New!】個人の方向けにkindle(電子書籍)版をご用意しました。
冊子版をご希望の方はかかりつけの医療施設にお問合せください。


申込フォームに移動します


Amazonに移動します

この"ほん"を手にされた方

ご感想やご要望をお寄せください!!
続編の希望などもあれば教えてください。

じんラボを応援してください!