with Kidney プロジェクト

[ 新規会員登録(無料)] または [ ログイン ]

腎臓病(慢性腎臓病:CKD)・透析と正しく向き合い、知って、共感して、支え合って、自立する。
基礎知識やQ&Aコミュニティ、透析管理ツールやサポート情報など、元気に生活するためのすべてがここに。

新規会員登録(無料)

生き活きナビ(サポート情報)

腎臓病・透析患者仲間とつながり支え合う
「しゃべルーム」をご活用ください!

2021.6.7

文:s.yuri

3549

緑の文字の用語をクリックすると用語解説ページに移動するよ。

じんラボ をフォローして最新情報をチェック!

image

腎臓病・透析患者さんは、透析治療や食事・自己管理などで日常的にストレスや不安を抱えていることと思います。加えてコロナ禍によって、人とのコミュニケーションや外出の機会が減ることで、さらに鬱々とした気分になっている方は多いのではないでしょうか。
不安な気持ちを和らげる一つの手段として、同じ病気の仲間とつながれる「しゃべルーム」を活用してみませんか?


仲間とつながり支え合うしゃべルームの特徴

しゃべルーム」とは、腎臓病や透析に関する情報交換をはじめ、趣味、日々の出来事などの雑談、時には不安な気持ちや愚痴などを気軽に書き込める掲示板コミュニティです。
どなたでも閲覧できますが、じんラボに会員登録(無料)している方は、投稿したり他の方の投稿にコメントすることができます。

治療や体調に関する疑問や不安は基本的に専門家に相談して解消することが大前提ですが、転院に関わることは主治医に話しにくいですし、家族に愚痴をこぼすのが心苦しいなど、似た悩みを持つ患者仲間に相談したい場合もあるでしょう。また、共感できる仲間の話を聞きいて安心したいときもありますよね。
そんな時に活用してもらいたいのがしゃべルームなのです。

しゃべルームには全国の腎臓病・透析患者仲間が集まっています。
匿名でのコミュニティですので「嫌がらせにあうのでは」などと不安に思う方もいるかもしれませんが、その点に関しては安心してください。しゃべルームを利用する方のほとんどが病気や治療に懸命に向き合う患者さんです。悩みや愚痴から気軽な雑談まで、経験を交えあたたかい反応を返してくれます。


どんな話題で盛り上がっているの?

しゃべルームでは、話題のことを「トピック」と呼んでいます。

トピック例:腎臓病・透析に関する情報交換や相談
トピック例:治療以外の相談や雑談

しゃべルームのトピックには特に決まりはありません。減塩メニューが豊富なお店の情報や、最近愛用している透析のお供、ご自慢のレシピなど、自由な話題で楽しく活用してください。
ただし公序良俗に反する内容などは禁止です。また、専門的な知識を必要とする医学的な質問などは主治医または医師にご相談ください。


しゃべルームの使い方~トピックの作成方法

トピック作成方法、つまり自分が話したい話題を投稿する手順についてご説明します。
じんラボにログイン後、しゃべルームのトップページにある「トピックを作成する」をクリックすると、トピック作成フォームが表示されます。


トピックタイトル

トピックタイトルのフォーム

トピックタイトルとは要は話題の見出しです。どんな話題なのか誰にでも分かるようにタイトルを付けましょう。

分かりやすいトピックタイトルの一例:

トピック本文

トピック本文のフォーム

トピック本文は話題の詳細です。以下の3点を意識してできるだけ詳しく書きましょう。

  • 自分の状況や心境
  • 何に悩んでいるのか
  • どのような意見を聞きたいか

トピック本文が具体的で分かりやすい方がより早く、より的確な反応を得ることができます。


トピックに関する画像

トピックに関する画像

トピックに関する画像、例えば話題にしたい商品や食事、風景などの写真がある場合は、ぜひ添付しましょう。
必須ではありませんが、話題を具体的にイメージしやすく反応が高くなるかもしれません。


トピックにタグ付けをする

タグとはトピックを分類する「ラベル」のようなものです。トピックにタグ付けすると、関連するトピックが集合で表示されるため、似た話題を連続して閲覧できる便利機能です。

まずは、トピックに最も関連するタグを一つ選んでください。この「最も関連するタグ」は必須項目です。

次の欄で「最も関連するタグ」で選んだタグ以外の関連するタグ2〜3個にチェックを入れましょう。タグの数に制限はありませんが、多すぎると見る側を混乱させます。これは必須ではありません。「最も関連するタグ」がメイン(主)でこちらがサブ(副)だと考えてください。

トピックにタグ付け、メインのタグ

トピックにタグ付け、サブのタグ

タグの例)手作りの減塩料理に関するトピックを立てた場合
(主)最も関連のあるタグ
「食事療法・食生活」
(副)関連があるタグ
「透析患者さん向けレシピ」「透析とともに生きる」「透析と自己管理」

タグを選択したら確認画面に進み、「トピックを作成する」をクリックすると完了です。


しゃべルームの使い方~コメントを貰ったら

トップページ

トピックにコメントが来たら、じんラボのトップページに「あなたのトピックにコメントが寄せられました!」と表示されます。その文字をクリックして、コメントを確認してください。

コメントがきた

もらったコメントの下の「このコメントに返信する」ボタンをクリックすると、返信フォームが表示されます。ぜひ感謝の気持ちを伝えましょう。
より具体的に話を聞きたい場合などには、その返信機能を使って会話を広げてみてもよいでしょう。


しゃべルームの使い方~まずみんなの話を見てみたい

「透析と自己管理」のトピック一覧

タグ「透析と自己管理」のトピック一覧

いきなりトピックを作成してコミュニティに参加することに抵抗がある方は、とりあえずしゃべルームをちょっと見てみてください。
気になるトピック探してみたり、トピックに表示されたタグをクリックして関連する話題を辿ってみてください。気になっていること、共感できる話題が必ず見つかります。そして何か話してみたくなったら、しゃべルームに参加してください!

しゃべルームをより使いやすくご利用いただくため、2021年5月下旬に少しだけ改修を行いました。直近でコメントがあった活発なトピックを上位に表示するようにした他、皆さんの話題の方向性や昨今の社会情勢を鑑みて新しいタグを追加するなど、バージョンアップしました!
文字情報(投稿・コメント)での「こころのサポート」であるしゃべルームをぜひご活用ください。

実際に会話がしたい方は、こころのサポート「じんサポ」にご参加ください。2021年は毎偶数月の第2日曜日に、オンラインツール(Zoom)を使って開催しています。オンラインに不慣れな方も参加いただけるよう接続の練習日も設けています。ぜひご参加くださいね。

【執筆後記】

「直接顔を合わせない相手だからこそ話せること」は誰にでもあると思います。
しかし、SNS(TwitterやFacebookなどのソーシャル・ネットワーキング・サービス)になじみのない方や患者同士の交流がない方などは、不安を吐き出したり疑問をぶつける「場」がなかなか無いのではではないでしょうか。話を聞いて欲しい方はもちろん、気軽に話せる患者仲間が欲しい方、透析中の時間つぶしを探している方も、ぜひしゃべルームを覗いてみてくださいね。

この記事はどうでしたか?


  • 記事のクリップ機能を使うには会員登録が必要です
s.yuri

s.yuri
じんラボのライター。大学卒業後、地元紙で主に教育や警察、司法、スポーツ、地域ネタを追いかける社会部記者として働き、その後夫の転勤に伴いゆるいフリーランスでライター・編集者として活動してきました。
学生時代から医療福祉に関する執筆に関わりたいと思っていたのが、十数年の時を経てじんラボでご縁をいただました。透析や腎臓病の勉強を重ね、少しでも元気の出る情報をお届けします。

    こんな情報が知りたい、私も何か記事を書きたいなど、「生き活きナビ」にご意見をお寄せください!

    ご意見をお寄せください

    PR
    緑の文字の用語はオンマウスで用語解説が見れるよ。クリックするとさらに詳しい用語解説ページに移動するよ。

    生き活きナビ内検索

    透析ライフガイドブック「患者がつくった透析のほん」

    →透析ライフガイドブック「患者がつくった透析のほん」 とは

    この"ほん"をご希望の方

    以下のボタンから申込フォームにお進みください。
    【New!】個人の方向けにkindle(電子書籍)版をご用意しました。
    冊子版をご希望の方はかかりつけの医療施設にお問合せください。


    申込フォームに移動します


    Amazonに移動します

    この"ほん"を手にされた方

    ご感想やご要望をお寄せください!!
    続編の希望などもあれば教えてください。

    じんラボを応援してください!