with Kidney プロジェクト

[ 新規会員登録(無料)] または [ ログイン ]

腎臓病(慢性腎臓病:CKD)・透析と正しく向き合い、知って、共感して、支え合って、自立する。
基礎知識やQ&Aコミュニティ、透析管理ツールやサポート情報など、元気に生活するためのすべてがここに。

新規会員登録(無料)

生き活きナビ(サポート情報)

所長とそのツマの毎日

2015.4.20

文:カオリ

230

緑の文字の用語をクリックすると用語解説ページに移動するよ。

じんラボ をフォローして最新情報をチェック!

イメージ

「じんラボ」がオープンして2年が経ちました。多くの方に応援していただき、支えていただいたおかけでここまで進んでこられました。本当にありがとうございます。
引き続き「じんラボ」を盛り上げるべく邁進してまいります。どうぞよろしくお願いします。

さて2年前「所長とそのツマのおはなし」という記事でなぜ所長との結婚を決めたかについて書きました。
結婚して5年が過ぎましたが、出逢った当初感じていた「不思議と波長が合う」というのは間違っていなかったなぁと感じる日々を過ごしています。

夫婦で会社を経営していますので、公私なくほとんど一緒の毎日です。透析中以外は(笑)。

なので、当然普通の夫婦よりも密度の濃い夫婦と言えるかもしれません。
実際にお会いしている方は既にご存じだと思いますが、ここ1〜2年は夫婦間のコンビネーションに磨きがかかり「夫婦漫才」の如きやり取りをするほどになりました。

夫婦の会話のほとんどは「仕事・仕事・透析・仕事」といった具合で、まったく面白味はないのですが(^_^メ)、とにかくよく話をします。
そしてただお互いの話を聴くだけではなく、ちょっとでもボケようものならすかさず突っ込む、といった具合に会話一つ一つに緊張感があるんです。
なにもそこまで、と思われても仕方ないのですが、そこは「波長が合う」んですね。それがお互いの楽しみになっています。
それが高じて? 「夫婦漫才」となり、出逢った方々に「名コンビねぇ」とか「仲がいいわね」と言っていただいています。

このコンビネーション、実は仕事にもとても役立っています。
さまざまな企画を企業や医療施設へ提案しに伺うのですが、そのプレゼンの時に発揮します。
結果、ありがたいことに「このご夫婦にお任せしたい」と言っていただけることが増え、ますます磨かなくては、なんて思ったりもしています。

実は趣味も食事の好みも全く違う夫婦なので、「じんラボ」や仕事がなかったらどんな話をするんだろ…なんて考えることもあるのですが、そんな心配はいらないのでしょうね。「波長が合う」んですから(笑)

この記事はどうでしたか?


  • 記事のクリップ機能を使うには会員登録が必要です
カオリ

カオリ
所長のツマであり、宿野部家取り仕切り役。
東京都世田谷区出身。
浅間山荘事件が起こり、ちあきなおみの「喝采」がレコード大賞を取った年に生まれる。
現在は、所長と共に「じんラボ」に取り組む毎日。
ビールと日本酒をこよなく愛し、ストレス発散はカラオケで熱唱。
最大にして最強のミッションは、「じんラボ」をNo.1腎臓病ポータルサイトに育てること!
みなさま、どうぞお見知りおきを・・・<(_ _)>。

    こんな情報が知りたい、私も何か記事を書きたいなど、「生き活きナビ」にご意見をお寄せください!

    ご意見をお寄せください

    PR
    緑の文字の用語はオンマウスで用語解説が見れるよ。クリックするとさらに詳しい用語解説ページに移動するよ。

    生き活きナビ内検索

    透析ライフガイドブック「患者がつくった透析のほん」

    →透析ライフガイドブック「患者がつくった透析のほん」 とは

    この"ほん"をご希望の方

    以下のボタンから申込フォームにお進みください。
    【New!】個人の方向けにkindle(電子書籍)版をご用意しました。
    冊子版をご希望の方はかかりつけの医療施設にお問合せください。


    申込フォームに移動します


    Amazonに移動します

    この"ほん"を手にされた方

    ご感想やご要望をお寄せください!!
    続編の希望などもあれば教えてください。

    じんラボを応援してください!