with Kidney プロジェクト

[ 新規会員登録(無料)] または [ ログイン ]

腎臓病(慢性腎臓病:CKD)・透析と正しく向き合い、知って、共感して、支え合って、自立する。
基礎知識やQ&Aコミュニティ、透析管理ツールやサポート情報など、元気に生活するためのすべてがここに。

新規会員登録(無料)

ヘマトクリット

別名:

略号:Ht

採血した血液を試験管に入れて放置すると、黄色い液体部分と赤い沈殿部分に分かれます。液体部分は血清と呼ばれ、大部分が水分で少量の蛋白質なども含まれています。一方、沈殿部分には赤血球、白血球、血小板が含まれています。

ヘマトクリットとは、一定量の血中に含まれる赤血球の割合のことです。

通常は赤血球数が減るとヘモグロビン量は減り、ヘマトクリットの値も下がります。このように、3つの値は密接に関係して増えたり減ったりしています。これらのデータをもとにして、貧血の種類をおおよそ診断できます。

ヘマトクリット値が低ければ、血液が薄いということを意味しているので、貧血が疑われます。大部分は女性に多い鉄欠乏性貧血、ついで多いのが悪性貧血、再生不良性貧血、白血病やがんの転移による貧血です。

逆にヘマトクリット値が高ければ、血液はどろどろの状態で流れにくく、詰まりやすくなります。この場合、多血症が疑われます。多血症は赤血球を作る骨髄の組織が異常増殖する一種のがんと考えられますから、治療が必要となります。また、脱水症などの体液の異常などでも高値を示します。

関連記事

関連用語

キーワード検索

50音で探す


アルファベットで探す

  • Z

透析ライフガイドブック「患者がつくった透析のほん」

→透析ライフガイドブック「患者がつくった透析のほん」 とは

この"ほん"をご希望の方

以下のボタンから申込フォームにお進みください。
【New!】個人の方向けにkindle(電子書籍)版をご用意しました。
冊子版をご希望の方はかかりつけの医療施設にお問合せください。


申込フォームに移動します


Amazonに移動します

この"ほん"を手にされた方

ご感想やご要望をお寄せください!!
続編の希望などもあれば教えてください。

じんラボを応援してください!