アンジオテンシン変換酵素阻害薬
別名:ACE阻害薬
略号:ACEI
アンジオテンシンⅠは、肺循環中にアンジオテンシン変換酵素によって活性化され、アンジオテンシンⅡとなり、血圧を上昇させ副腎に作用してアルドステロンの産生と分泌を刺激することでナトリウム貯留に働きます。アンジオテンシン変換酵素阻害薬(ACE阻害薬)は、アンジオテンシン変換酵素を阻害することで、強力な血管収縮物質・神経伝達物質であるアンジオテンシンⅡの産生を阻害するため、腎臓に働いて血管を広げると同時に、血圧を低下させる物質(ブラジキニン)が欠乏しないようにする薬で、アンジオテンシン受容体拮抗薬と同じく降圧剤として使われます。糸球体疾患の腎保護や蛋白尿減少、動脈硬化の作用もあるので、慢性腎臓病(CKD)患者にも使用されています。心不全や心筋梗塞の予後改善にも効果的です。
主な副作用は、空咳、発疹、高カリウム血症、血管神経性浮腫などです。アンジオテンシン変換酵素は、ブラジキニンを分解する酵素であるキニナーゼⅡと同一のもので、重要な循環調節の働きをします。アンジオテンシン変換酵素を阻害するとキニナーゼⅡを阻害することにもなり、結果ブラジキニンが分解されず、ブラジキニンによる生理作用が増強します。